大きな夢も小さなこだわりも
すべて叶えたご提案をあなたへ
SHINKAの家は、あなたの「想い」を
徹底的にヒアリングし
自由設計(=フルオーダーメイド)で実現します。
自由設計において大切なことは
「どんな暮らしがしたいか?」
というイメージです。
あったら
うれしい空間
平日・休日
の過ごし方
暮らしで大切
にしたいこと
毎日の生活で
不便なこと
お困りごと
お客様の「想い」が第一優先とことん、聴く。
SHINKAの家は、間取り・広さ・デザイン・収納など
すべてにお客さまの「想い」を宿らせます。
だからこそ、対話を大切にしていきます。
対 話
STEP1
住みたい家への夢やこだわりなど
「想い」のすべてをお聴きします。
お話いただけるお客様の「想い」一つ一つが、 理想の家づくりのピースとなります。 どんな些細なこだわりから大きな夢の話まで、 私たちは耳を傾け、熱意を共有させていただきます。
あらゆる「想い」に寄り添う。
対 話
STEP2
理想とする家のポイントを
グラフ化し、家づくりの
コンセプトをまとめます。
ご家族の「したい暮らし」を整理して言葉や写真でイメージを共有し、新しい住まいのコンセプトを決めます。
理想の家を「見える化」。
対 話
STEP3
とことんお聞きしたヒアリングをもとに
理想の家を一緒に描いていきます。
ご要望を一つ一つ整理した上で、ご家族の「今」と「未来」を見据えてプランを設計。本当にベストな暮らしのカタチをプロの目線でご提案いたします。
妥協なき家づくりを、共に。
あなたが「好き」と感じるダイニングの雰囲気は?
「使ってみたい」と思うキッチンのイメージは?
「くつろげる」と感じるリビングのスタイルは?
憧れるインテリアのイメージは?
家事で困っていることは?
収納で困っていることは?
子どもをどう育てていきたい?
老後はどう過ごしたい?
いまのあなたが「楽しい」と感じる時間は?
……そんな何気ないお話を、
たくさんお聴かせください。
お客さまの想いと
和建設の工夫が生んだ
SHINKAの家の一部をご紹介します
美しく
スマートに暮らす
収納充実
スタイル
収納充実スタイルこだわり1
壁一面に設けられたたっぷりの収納スペースと、こだわりの勾配天井。落ち着きある空間に仕上がりました。
収納充実スタイルこだわり2
壁面収納の一部に開閉型のスタディスペースを設置。デスク部分はダイニングの椅子を使いまわせる高さにしました。
ワンフロアに
心はずむ工夫が満載
平屋スタイル
平屋スタイルこだわり1
他の空間から40cm下げたダウンリビングは、造作収納やソファで取り囲むようにして“おこもり感”を演出。南側は全面窓になっているので、まさに陽だまりが生まれます。
平屋スタイルこだわり2
ダイニングやリビングからの眺めとは異なる庭の表情を楽しめる和室。白い外壁で木の枝ぶりや緑の色合いがより際立って見えます。
家族も、友達も
この家が大好き。
いつでも団らん
スタイル
いつでも団らんスタイルこだわり1
リビング、ダイニング、キッチンがまっすぐ続くから、家族がそれぞれの場所にいても会話がつながり、行き来も自由。いつでも団らんが生まれます。
いつでも団らんスタイルこだわり2
アールが付いた天井と赤い壁紙の美しさが、お客さまの心をほぐす。人が集まり、笑顔になる家はやっぱり嬉しいものです。
住空間の美は収納にありSHINKAの家の収納メソッド。
平均収納率、10%以上シンプルで美しい空間を生み出す
カギは、「大容量収納」にあります
POINT1
てきぱき収納生活のストレスを解消!
使うモノや場所に合わせた細やかな工夫をします。忙しくても、面倒くさがりでも無理なく片付けられる収納です。
忙しい時でもすぐに探せて楽になるパントリー収納。
家族分の下着やタオル類、洗剤や物干し用品を一ヶ所に集めれば、日々の洗濯時間が効率的に。
POINT2
たっぷり収納とにかく収納力を重視!
モノが多くなりがちな場所に大容量の収納を取り入れましょう。部屋にモノを出さないためにデッドスペースも活かして収納量を確保!
ついつい散らかりがちなおもちゃや小物など、形や大きさがバラバラなモノも整理して片付けられる便利収納。
アウトドア用品やベビーカーなど、外で使う大きな物もしっかりしまえる土間収納。
POINT3
なるほど収納動線と機能を重視!
動線をひとまとめにして機能性をアップ。ご家族の暮らし方にあわせて設計するので、スムーズに片付く収納がつくりだせます。
隠すだけでなく、オープンラックやカウンターなどを使ってディスプレイも楽しめる収納。
通り抜けする廊下はロッカータイプの収納に。空間を有効活用し、無駄のない収納づくりを。
SHINKAの家の収納プラン
「適材適所」でモノの場所が決まるから
時短できる
普段使いの物を手の届く所に
壁面型収納
動線の中で片付けられる
納戸型収納
大物をしっかり収納する
蔵型収納
「壁面型収納」 「納戸型収納」 「蔵型収納」などの様々なタイプの収納を適正な位置に配置して、
いつでもスッキリとした美しさをキープできる家を実現しています。
空間や外観だけでなく暮らしそのものをデザインする。
不変の魅力を感じさせるデザインで
「次世代が住み継ぎたくなる家」を目指します。
美しさBeauty
無意識的に実感していく
普遍的な美しいデザイン。
空間のなかで目につくものを整理して配置する、窓や扉などの寸法や配置を整える、素材感や色や形なども統一していく……
そうした細部に至るデザインにまで徹底してこだわるのがSHINKAの家のデザインルールです。
統一感や連続性のあるデザインは、無意識的に美しさを実感でき、
いつ眺めても気持ちの良い家・何十年経っても飽きの来ない家を生み出します。
心地よさComfort
暮らしそのものを
デザインしていくための
「楽さ・遊び・広さ・美しさ」
SHINKAの家のデザインには、住まう人の意識や気持ちや動きがより良く変化していく力もあります。
家事や片付けが楽になる工夫と、家族の遊びが生まれるようなワクワク感と、
家族も個々も快適に過ごせる距離感を、余計な要素がないシンプルな空間にまとめあげる……
これこそが、和建設独自のデザインセオリーであり、暮らしそのものを好きにさせる家づくりの秘訣です。
SHINKAの家にしかできない3つのこと